卒業おめでとう!!ももたろう君 葛飾区
2017年04月27日
こんにちは、トレーナーの富樫です。
ホームページをリニューアルしてまだ慣れていないので投稿ペース遅いです、すみません(^^;;
今回はトレーニング終了する桃太郎君です。

もともと、問題があった訳ではないのですが大人になってトラブルが起こると困るので子犬のうちからしつけトレーニング頑張ってきました。
結構言うことも聞き、小さいお子さんもいますが仲良しみたいです。
本来しつけは、問題が起きてからだと遅いので、問題が起こる前に予防としてしつけやトレーニングをしていただけるとありがたいです。
病気と一緒で処置が遅れると手遅れになってしまい、トレーナーでも直せない場合もあります。
些細なことでも「おやっ?」と思うことがあればお気軽にご相談ください。
愛犬のしつけは子供が学校に行くようなものなのである程度「教育」をしてあげる必要があります。
桃太郎君も同じ月齢の子犬と比べると比較的落ち着いています。
自立心はトレーニングをしないと身につかないので、それなりに愛犬のトレーニングをしてあげてください。
ももたろう君お疲れさでした。しつけに終わりはないですが家族円満、仲良く暮らしてくださいね。